- HOME >
- moko-blog
moko-blog

紗月(さつき)
占いと風水で整える
「なんとなく不調…」そんな日々を変えたくて、風水をゆるっと実践
毎日がちょっと心地よくなる
ヒントを発信中🌙🌿
「888」という数字を繰り返し目にするとき、それは偶然ではなく大きな意味を持つサインかもしれません。 スピリチュアルの世界では、888は豊かさ・成功・繁栄を象徴するエンジェルナンバーとされ、物事が良い ...
「明治神宮は強力なパワースポット」とよく言われますが、なかには「行かないほうがいい」という噂を耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。 せっかく参拝に行こうと思っても、「怖いことが起きるの?」 ...
厳島神社でおみくじを引くと、ときどき目にする「平(たいら)」という結果。 大吉や凶のようにはっきりした運勢ではないため、「これはいいの?悪いの?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。 実は「平 ...
新潟県にある「弥彦神社」は、越後一宮として古くから人々の信仰を集めてきた有名なパワースポットです。 「参拝するとどんな効果があるの?」「本当にご利益は得られるの?」 と気になる方も多いと思います。 実 ...
私自身、本屋でいろんな占い本を手に取っては「面白そうだけどちょっと高いな…」と迷ったことが何度もあります。 そんなとき、占いや風水の本にヒントを求めた経験はありませんか? 占いや風水の本には、日々の暮 ...
2025/8/16 お守り
「お守りは1年で返納するのがマナー」とよく言われますが、長く手元に置いておきたいお守りもありますよね。 大切な人からもらったものや、特別な願いが込められたお守りは、返納せずに保管したいと感じるのは自然 ...
日常的に持ち歩く鍵。 そこにお守りをつけた瞬間から、なぜか気分が軽くなったり、物事がスムーズに進んだ経験はありませんか? 実は、お守りを鍵につけることは「運気の入口を守る」意味を持ち、風水やスピリチュ ...
家電や愛用品が急に壊れると、不運に感じてしまいますよね。 しかし、人気占い師・ゲッターズ飯田さんは「物が壊れるのは運気好転のサイン」と語ります。 この記事では、その理由と、壊れた後に運気をさらに上げ ...
2025/8/16 異常干支
「異常干支」と聞くと、不安や因縁めいた運命を想像する方も多いでしょう。 四柱推命では、異常干支は特別な宿命や波乱を伴う星とされ、因縁とも深く関わるといわれます。 しかし、それは不幸の決定ではありません ...
古いお守りや役目を終えたお守りをどう処分すればいいのか、迷ったことはありませんか? 神社やお寺に返すのが基本ですが、事情によっては自宅で処分したい場合もありますよね。 しかし、お守りは神仏とつながる特 ...