- HOME >
- moko-blog
moko-blog

沙月(さつき)|占いと風水で整える
「なんとなく不調…」そんな日々を変えたくて、風水をゆるっと実践
毎日がちょっと心地よくなるヒントを発信中🌙🌿
「五月人形って、玄関に飾ってもいいのかな?」 そんなふとした疑問、抱いたことはありませんか? 実は、五月人形を玄関に飾ることには、風水的にも意味深い効果があるんです。 魔除けや厄除けの力を持つ五月人形 ...
「玄関に鉢植えを置くと運気が上がるって聞いたけど、本当?」 そんな風に感じたことはありませんか? 風水では、玄関は“気の入り口”として最も大切な場所とされています。 特に外玄関に鉢植えを置くことで、自 ...
2025/4/28 運気アップ
タロットカードを長く大切に使いたいなら、収納ケースは欠かせません。 とはいえ専用ケースは意外と高く、買うのを迷ってしまうことも。 そんな中、100均のケースが「安くて使いやすい」と話題になっています。 ...
玄関にゴミ箱を置くのって、つい便利だからやってしまいがちですよね。 でも、風水では「玄関=運気の入口」とされていて、そこにゴミを置くことで運気が下がってしまうと言われています。 「でも、ゴミ箱をどこに ...
玄関の鏡は左に置いても大丈夫? 風水では鏡の配置が運気に影響すると言われますが、「左側に置くのはどうなんだろう…」と迷う方も多いですよね。 この記事では、玄関に鏡を左に置く意味や運気への影響、そして風 ...
ワンルームやスペースの関係で「リビングにベッドを置く」方も多いですよね。 便利だけど、**風水的に本当に大丈夫?**と気になる方もいるかもしれません。 実は風水の観点では、リビングとベッドのエネルギー ...
春になると可憐に咲き誇る「ボケの花」。 どこか控えめで、でも印象に残るその姿は、見ているだけで心が和みますよね。 実はこのボケの花、風水の世界では“運気を整える花”としてとても注目されている存在なんで ...
「部屋にグリーンを置きたいけど、どうせなら運気も上がる植物がいいな」 そんな方にぴったりなのが、ドラセナ・サンデリアーナです。 別名「ミリオンバンブー」とも呼ばれ、風水でも人気の高い観葉植物として知ら ...
見た目にちょっとユニークな「ボトルツリー」。 ぷっくりとした幹と優しい緑の葉が特徴的で、お部屋にひとつ置くだけで、なんだか癒されますよね。 実はこのボトルツリー、風水でも“運気を整える植物”として注目 ...
手のひらに“目”のような形が現れる「ファティマの目」。 直感力や守護の象徴とされ、金運との関わりも深いスピリチュアルな手相です。 この記事では、その意味や見分け方、金運への影響、日常での活かし方までわ ...